今月のおすすめパーツですが!
ギター/ベースを始める際、おそらくみなさん同時に買われるであろうブツ。
チューナー特集です。
チューナー特集です。
ペダル派やクリップタイプ派の方、はたまた音叉を使う硬派な方等、チューナーは大部分の方が使われていると思います。
エレアコ等、楽器本体にチューナーが搭載されているものもありますが、一般的にはチューナーは外部のものに出力させるものが殆どです。
それを後付けで楽器本体に搭載できるものをご紹介します!
ハムバッカー搭載モデルにはコチラ!
エスカッション一体型のクロマチックチューナーです。
エスカッションサイドにチューナーがあるので視認性も良く、手元で簡単にチューニングを確認する事が出来ます。
カラーはブラックとクリームをラインナップしています。
トレモロ用は弦高に合わせ、弦が通る部分が一段低くなっています。
ビス穴のピッチは縦36.6mm 横81mm。
外周は縦44.5mm 横95.5mmです。
チューナー本体はPUの下、バッテリーは3Vのボタン電池でコントロールキャビティー内に設置します。
チューナー本体はPUの下、バッテリーは3Vのボタン電池でコントロールキャビティー内に設置します。
ギターによってはエスカッションのビス穴位置修正やザグリ加工、配線穴の拡張等が必要な場合があります。
Zero Crossing Inc. / N-TUNE

ボリュームノブにクロマチックチューナーを取り付けちゃいました!
ノブを引き上げることでチューニングモードに入りLEDが点灯します。
こちらも手元でチューニングが可能です。

ボリュームノブにクロマチックチューナーを取り付けちゃいました!
ノブを引き上げることでチューニングモードに入りLEDが点灯します。
こちらも手元でチューニングが可能です。
ピカピカ光が動くので楽しくなります(笑)
こちらは電源には9Vを使用します。
ストラトはリアピックアップのマウントビスが干渉する為、皿ビスが付属します。
モデルによってはピックガードの皿切り加工が必要です。
こちらN-TUNEは取寄せ商品となり、代理店にある在庫限りとなります!
興味のある方はお早めに!
今回ご紹介したパーツ価格は以下の通り。
SHADOW / E-Tuner
定価 ¥6,930.- → ¥5,544.-(20%OFF!)
Zero Crossing Inc. / N-TUNE
オープン価格となります。
金額はお問い合わせ下さい。
また交換工賃は以下の通り。
SHADOW / SH HB-T E-Tuner
配線修理 ¥3,150.- (フルアコ¥4.200、セミアコ¥6.300がそれぞれプラスとなります)
配線修理 ¥3,150.- (フルアコ¥4.200、セミアコ¥6.300がそれぞれプラスとなります)
E-Tuner取り付け工賃 ¥2,100.-
Zero Crossing Inc. / N-TUNE
配線修理 ¥3,150.- (フルアコ¥4.200、セミアコ¥6.300がそれぞれプラスとなります)
N-Tune取り付け工賃 ¥2,100.-
Zero Crossing Inc. / N-TUNE
配線修理 ¥3,150.- (フルアコ¥4.200、セミアコ¥6.300がそれぞれプラスとなります)
N-Tune取り付け工賃 ¥2,100.-
加工が必要な場合は別途お見積り致します。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはコチラ
お電話でのお問い合わせもお気軽にご連絡ください。
TEL 03-3946-2710
お待ちしています!!