今回おススメするのは、これまでに無かった新しいものになります!
ギター/ベースのペグやブリッジといったハードウェアパーツには金属製のものが主流です。
鉄や真鍮(ブラス)に始まり、チタンやアルミ等もリプレイスメントとしてもはや定番となっています。
今回ご紹介するのは、そのハードウェアパーツの一部を非金属であるカーボンに置き換えてしまった斬新なパーツとなります!
GOTOH / CARBON-O-LITE Series!
・CBT-01
Weight:18.1g (1個)
・CBT-01
Weight:18.1g (1個)
・CBT-01
Weight:18.1g (1個)

ベースブリッジ
・CBB-4
Weight:46.4g
オープンギアタイプ ギターペグ
・CXB-01
Weight:17.5g (1個)
他にもKO-GA Seriesというクラシックギター用のチューナーもカーボン製のものが出ています。
今後ラインナップはどんどん増やしていくとの事です。
期待できますね!
音的には立ち上がりの良さと、中~高音域がブライトに鳴るようになるメリットがありそうです。
ツブ立ちの良いカッティングを目指す方や、スラップをする方にいいかもしれませんね!
上でご紹介したパーツの金額はコチラ。
・CBT-01(4個set) 定価¥32,600.-(税抜) ~
→ 20%OFF! ¥26,080.-(税抜)
・CBB-4 定価¥24,300.-(税抜) ~
→ 20%OFF! ¥19,440.-(税抜)
・CXB-01(6個set) 定価¥25,000.-(税抜) ~
→ 20%OFF! ¥20,000.-(税抜)
となります!
ご不明な点がありましたらお気軽にお問合せ下さい。
ぜひご検討下さい!!
ギター/ベースのペグやブリッジといったハードウェアパーツには金属製のものが主流です。
鉄や真鍮(ブラス)に始まり、チタンやアルミ等もリプレイスメントとしてもはや定番となっています。
今回ご紹介するのは、そのハードウェアパーツの一部を非金属であるカーボンに置き換えてしまった斬新なパーツとなります!
GOTOH / CARBON-O-LITE Series!

・CBT-01
Weight:18.1g (1個)
このシリーズはベースペグ/ブリッジ、オープンギアタイプのギターペグが現在ラインナップされています。
この製品の特長はなんといっても軽さ!
上のCBT-01は一個あたり18.1gという軽さ。
これだけだとピンとこないと思うので同社他製品と比べると、
Regular Series
・GB2
Weight:110.2g (1個)
・CBT-01
Weight:18.1g (1個)
RES-O-LITE Series
・GB640
Weight:61.8g (1個)
Weight:18.1g (1個)
レギュラーラインのものと比べると重量は約6分の1!
既に軽量なペグとして売り出されているRES-O-LITEシリーズのものと比べても約3分の1という驚異的な軽さです!
これを採用すればヘッド落ち問題はほぼ解決されるといっていいでしょう!
カーボンなのはプレートとノブ部分で、それ以外は金属製となります。
そしてカーボン特有の綺麗な模様も目を引きます!
他にはこんなラインナップが。
他にはこんなラインナップが。

ベースブリッジ
・CBB-4
Weight:46.4g
オープンギアタイプ ギターペグ
・CXB-01
Weight:17.5g (1個)
他にもKO-GA Seriesというクラシックギター用のチューナーもカーボン製のものが出ています。
今後ラインナップはどんどん増やしていくとの事です。
期待できますね!
音的には立ち上がりの良さと、中~高音域がブライトに鳴るようになるメリットがありそうです。
ツブ立ちの良いカッティングを目指す方や、スラップをする方にいいかもしれませんね!
上でご紹介したパーツの金額はコチラ。
・CBT-01(4個set) 定価¥32,600.-(税抜) ~
→ 20%OFF! ¥26,080.-(税抜)
・CBB-4 定価¥24,300.-(税抜) ~
→ 20%OFF! ¥19,440.-(税抜)
・CXB-01(6個set) 定価¥25,000.-(税抜) ~
→ 20%OFF! ¥20,000.-(税抜)
となります!
ご不明な点がありましたらお気軽にお問合せ下さい。
ぜひご検討下さい!!
お問い合わせフォームはコチラ
お電話でのお問い合わせもお気軽に!
TEL 03-3946-2710
お待ちしています!